思うこと2018.01.30 23:03幼児のピアノ、家で親がすることは?昨日のブログの反響の大きさにビックリ!ものすごい数のアクセスでした!質問で多かったのをご紹介します「園児では、どうするべきですか?」「親は、どうしたらいいですか?」いつも言っている事ですがカンタン毎日、ピアノのイスに座らせる事です毎日の習慣にすることハミガキや顔を洗うのと同じ親は、ピアノを弾く我が子に女優さんになって「今のは良かったね!もう一回弾いてみて!」「その音符の名前教えて!」など興味がある演技(笑)をする小学校低学年までこの魔法は使えますよ(笑)言葉をうまく使ってくださいね!※体験レッスンご希望の方は、お早めにご連絡くださいねいまさかピアノ教室 | 滋賀県草津市(南草津)のピアノ教室滋賀県草津市でピアノを習うならいまさかピアノ教室。幼児から大人まで多数の生徒が所属。丁寧なレッスンで初心者でも安心して取り組んでいただけます。フォロー2018.02.02 00:45春休みリコーダー講座2018.01.30 03:13ピアノも勉強も良く出来る子の特徴0コメント1000 / 1000投稿
0コメント