子どものピアノレッスン2021.11.14 11:22生徒さんにうまく弾いて頂くコツ連日、Instagramアップしていますたくさんの方にご視聴いただきありがとうございます。他の指導者の先生から頂くメッセージで「先生の生徒さん、とてもお上手ですがどんな指導をしておられるのですか?」うーん・・・(^O^)ひとことで言うのは難しいけど「楽譜に書いてないこと教えるのが先生の仕事」はいつも生徒さんに言っている私の口グセです(笑)例えば♩ ♫のリズムをどう弾くのか?「今から先生弾くからねAさんとBさん,どっちがいい?」これよく生徒に言います。「これAさんの弾き方」「これBさんの弾き方」生徒さんが「Aさんがいい」「そうそう、あったり〜‼︎」「それじゃ、Aさんみたいに弾いてね〜」これの繰り返しです。同じリズムでもどう弾いたらステキになるのかわかってくると何も言わなくてもどんどん弾けるようになってきます。耳を鍛える=心を鍛える今までうまく弾けずもうピアノ辞めようかと思いながらうちのピアノ教室へ来て弾き方のクセを取ると1〜2年で見違えるようにどんどん弾けるようになってきます(^^)いまさかピアノ教室 | 滋賀県草津市(南草津)のピアノ教室滋賀県草津市でピアノを習うならいまさかピアノ教室。幼児から大人まで多数の生徒が所属。丁寧なレッスンで初心者でも安心して取り組んでいただけます。フォロー2021.12.06 01:54子供の能力を伸ばす親の特徴2021.10.21 23:28緊急‼︎:お問い合わせが送信できない方へ0コメント1000 / 1000投稿
0コメント