中学合唱ピアノ伴奏コツ

この数週間、サマーコンサートの準備をしながら、
中学合唱コンクール、ピアノ伴奏者の
オーディションのレッスンも見ることになってしまいました。


生徒さんの保護者からは
「先生は、いつもお忙しそうなのですが、
しっかり寝ていますか?」と
ご心配していただきありがとうございます。


たっぷり寝ていて朝も起きるのが遅いです(笑)


私が起きた時は、夫は在宅ワークに入っていて、
ワンコもお散歩と朝ご飯が終わっています。
(エアコンの効いた部屋でグーグー寝ています。)


自分で言うのもおこがましいのですが、
私、雑ですがやる事は、はやいです。


ピアノ教室の事務仕事も
かなりさっさと進めるタイプです。


(あんまり考え込まないのがいいかも)




毎朝のルーティンで
1階と2階
2つあるトイレ掃除も欠かしません。


別にトイレ掃除が好きなのではなく、
10年以上続けているので、
仕事のモチベーション上げる意味で
なくてはならないものになっています。


生徒さん達が
「先生の教室のおトイレ、めっちゃきれい!」
とうれしそうに言ってくれるのが励みです。


前置きはさておき


本日のテーマ
合唱コンクール、ピアノ伴奏コツ


技術的な事はもちろん徹底的に教えます。


ソロ演奏と伴奏はどう違うのか?
ピアノ伴奏者はどんな存在か?
あなたが今するべき事は何なのか?
向上する練習とは何なのか?


コンコンと説明します。




「合唱コンのピアノ伴奏がどうしてもやりたい」
「そのために、絶対に頑張る」
と言う思いを生徒さんが訴えてきたなら


それをかなえるために
1番合格に近いアドバイスをするのが
指導者です。


(これは、受験指導と同じですよね。)




中学生といえども
まだ子どもと大人の間です。


その子たちに
どんな指導やアドバイスをすれば勝てるのか


無駄な練習をいくらやっても何の効果もないこと。


順番に噛み砕いて説明し
1つずつクリアして
積み上げていきます。


今回オーディションになった中学は
教育水準が高く、
おうちも素晴らしい戸建て
(住宅展示場よりも立派)笑


アコースティックピアノや
グランドピアノのおうちも多い。


この中で4名の希望者がいて、
選ばれるのは1人だけ。


いつもこの中学のオーディションに
私自身も頭を悩まし力を振り絞ります。(笑)


オーディションを受ける中学生徒さんの中には
ピアノコンクールで賞を取った子もよくいます。


受ける前からビビる生徒さんには
「大丈夫!しっかり指導するから、
必ずついてきてね!」と励ましています。


指導すると言う事は
先生が頭ごなしに言っても
何の効果もなく
生徒さんが自分の頭で理解して納得して
行動を起こすことが必要なんです。


そのために大切なのが
『生徒さんのマインドを育てること』です。


練習でうまく弾いても
本番でそれを出せないと
残念な結果になります。


マインドを育てることは
簡単なことではありません。


大学卒業してから
中学校の教師を経験し、
ピアノ教室を開講して
たくさんの経験から学んだことを
生徒さん達に伝えています。


そして
今年は、現在 中学校合唱の伴奏者に
選ばれた生徒さんが
7名います。


毎年、9月初旬に、伴奏の動画撮影をし
教室のYouTubeに載せることにしています。


もちろん顔出しはしません。


私が合唱伴奏で悩んだときに
他の教室の生徒さんのYouTubeでの演奏を見て
助けられたことがあります。


それを今度は自分の教室の生徒さんが
次のどこかにいる伴奏者のお役に立てれば
いいなと言う思いで載せています。


今年の合唱コンクールも
うちの生徒たちが
笑顔で伴奏ができますように(^。^)
























いまさかピアノ教室 | 滋賀県草津市(南草津)のピアノ教室

滋賀県草津市でピアノを習うならいまさかピアノ教室。幼児から大人まで多数の生徒が所属。丁寧なレッスンで初心者でも安心して取り組んでいただけます。

0コメント

  • 1000 / 1000